2017年11月21日
昨日参加! 『ホームページやブログとSNSの結果が出る使い方の勉強会』で学んだこと@”ホップ大王!オススメセミナー
ごきげんよう。
”ホップ”大王です。
Web、ソーシャルメディアのことを熟知した”応援と感謝”のノブ横地先生と
”顧客応援隊”の山本誠一先生のダブル講師によるワクワク、贅沢なセミナーで学びました。

各1時間のセミナーはワークショップ型で、実践的です。
今 自分が本当にやらなければならない課題を目の前に表してくれます。
当たり前に利用されるようになったソーシャルメディアを活用していくためには
自分のイイタイコトを適格に伝えていかなければなりません。
そのためには自分が考えている以上に自分のこと、つたえるべき事を具体的に
表現すればいいのかを深く掘り上げていく作業が必要であることを気づかされました。
山本誠一先生からの口から発せられた「自分の価値」、「お客様にとっての価値」の問いかけに

ドキッとし、このことをもっともっと具体的に落とし込んでいかなければならないとダメです。
ノブ横地先生もいつもおっしゃっていますが「頭の中で考えるのではなく、紙とペンをもって

自分で考えた事を書いてみること」が両講師からの強いメッセージだと受け止めました。
今日は昨日のメモを見ながら復習し、自分の価値について真っ白なコピー用紙に思いついたことを
書き出していきますね。
私が今やるべきことがはっきりと見え、気づかせてくれた素晴らしいセミナーでした。
Web上のホームページ、ブロブ、ソーシャルメディアを利用して情報を発信したいと思っている
あなたにとってプラスになる2人の講師のセミナーです。
次回の開催が楽しみです。
■ ノブ横地先生についての詳しい内容は>>>こちらをチェック
■ 山本誠一先生についての詳しい内容は>>>こちらをチェック
ツイてる、ツイてる。
ラッぴぃ☆ ごきげんよう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
♫ ”ホップ”大王の満足(ラッぴぃ☆)度


面白かった。共感したと感じたら、ツイートやはてブして頂けると嬉しいです。
モチベーションアップにつながります。応援よろしくお願いします。
”ホップ”大王です。
Web、ソーシャルメディアのことを熟知した”応援と感謝”のノブ横地先生と
”顧客応援隊”の山本誠一先生のダブル講師によるワクワク、贅沢なセミナーで学びました。

各1時間のセミナーはワークショップ型で、実践的です。
今 自分が本当にやらなければならない課題を目の前に表してくれます。
当たり前に利用されるようになったソーシャルメディアを活用していくためには
自分のイイタイコトを適格に伝えていかなければなりません。
そのためには自分が考えている以上に自分のこと、つたえるべき事を具体的に
表現すればいいのかを深く掘り上げていく作業が必要であることを気づかされました。
山本誠一先生からの口から発せられた「自分の価値」、「お客様にとっての価値」の問いかけに

ドキッとし、このことをもっともっと具体的に落とし込んでいかなければならないとダメです。
ノブ横地先生もいつもおっしゃっていますが「頭の中で考えるのではなく、紙とペンをもって

自分で考えた事を書いてみること」が両講師からの強いメッセージだと受け止めました。
今日は昨日のメモを見ながら復習し、自分の価値について真っ白なコピー用紙に思いついたことを
書き出していきますね。
私が今やるべきことがはっきりと見え、気づかせてくれた素晴らしいセミナーでした。
Web上のホームページ、ブロブ、ソーシャルメディアを利用して情報を発信したいと思っている
あなたにとってプラスになる2人の講師のセミナーです。
次回の開催が楽しみです。
■ ノブ横地先生についての詳しい内容は>>>こちらをチェック
■ 山本誠一先生についての詳しい内容は>>>こちらをチェック
ツイてる、ツイてる。
ラッぴぃ☆ ごきげんよう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
♫ ”ホップ”大王の満足(ラッぴぃ☆)度



面白かった。共感したと感じたら、ツイートやはてブして頂けると嬉しいです。
モチベーションアップにつながります。応援よろしくお願いします。
行き当たりばったりの投稿をしないために伝えたいことを最初に決めてしまうことだ。@”応援と感謝”2019大阪報告&勉強会
『応援と感謝』の気持ちを具体的な行動にしてソーシャルメディアを利用していこう@ノブ横地 ソーシャルメディアのセミナーより
ダンパー数って知ってますか@ノブ横地 ソーシャルメディアビジネス活用セミナーより
数字は決して嘘をつかない。自分の夢はソーシャルメディアを活用して言っちゃおう
あなたが今本当に応援されたい投稿記事ってどんな記事ですか?@ノブ横地先生のソーシャルメディアビジネス活用セミナー
破格の参加費で『応援と感謝2016』 ノブ横地 ソーシャルメディアビジネス活用セミナーが来月10月5日に受講できます!
『応援と感謝』の気持ちを具体的な行動にしてソーシャルメディアを利用していこう@ノブ横地 ソーシャルメディアのセミナーより
ダンパー数って知ってますか@ノブ横地 ソーシャルメディアビジネス活用セミナーより
数字は決して嘘をつかない。自分の夢はソーシャルメディアを活用して言っちゃおう
あなたが今本当に応援されたい投稿記事ってどんな記事ですか?@ノブ横地先生のソーシャルメディアビジネス活用セミナー
破格の参加費で『応援と感謝2016』 ノブ横地 ソーシャルメディアビジネス活用セミナーが来月10月5日に受講できます!