2014年05月22日
毎月進化しているぞ!@西宮市を愛する宮っ子お茶会ビール&ワインパーティー
まいど!”ホップ”大王です。
2014年1月から西宮市でスタートした
西宮市を愛する宮っ子お茶会も今月で5回目となった。
毎月いろいろな企画を考えて、楽しい集まりを演出してくれる
”ホップ”大王のご近所に住んでいる宮っ子お茶会主催の
吉村 司さんに甘えっぱなしだ。
今月は”お茶会”の枠を超え『ビール&ワインパーティー』を
なんと日曜日の午後から開催された。
呑み助ちゃんには堪んない企画です。

開始時間前に会場に行き、会費を払った瞬間から
ギンギン冷え冷え瓶ビールがグラスに注がれて
フライングワンびぁ~de乾杯
あ~ 参加者が増える度に乾杯
どんどん宮っ子を愛する人みなさんが集まってきた。
この日のスペシャルゲストは、吉村さんのご縁繋がりで
現在タレント活動をされている中西綾乃さんも参加。
さらに宮っ子お茶会ビール&ワインパーティーは盛り上がる。
主宰の吉村さんが今月(5月)誕生日月だったので
みんなでハッピーバースデーのお祝いをする頃には
”ホップ”大王 はかなり出来上がっていました。

◎ ”ホップ”大王の出来上がりぶりはこの写真を確認したら一目瞭然 ◎
初めは宮っ子(西宮在住)限定で始まった会も少しずつ進化しているので
毎月の開催告知をチェックしてみてくださいね。
来月ももちろん参加です。
来月6月15日(日)に西宮市を愛する素敵なみなさんんい会いたいです。
今からワクワク、ドキドキしています。
《追伸》
楽しい日曜日の午後を過ごした”ホップ”大王
翌日の月曜日は夕方まで辛かった。
軽い二日酔いでした。
お昼の飲酒はご用心。
❐ 来月6月の”宮っ子お茶会”はランチ会です。く詳しい内容は>>>コチラをチェック
2014年1月から西宮市でスタートした
西宮市を愛する宮っ子お茶会も今月で5回目となった。
毎月いろいろな企画を考えて、楽しい集まりを演出してくれる
”ホップ”大王のご近所に住んでいる宮っ子お茶会主催の
吉村 司さんに甘えっぱなしだ。
今月は”お茶会”の枠を超え『ビール&ワインパーティー』を
なんと日曜日の午後から開催された。
呑み助ちゃんには堪んない企画です。


開始時間前に会場に行き、会費を払った瞬間から
ギンギン冷え冷え瓶ビールがグラスに注がれて
フライングワンびぁ~de乾杯
あ~ 参加者が増える度に乾杯
どんどん宮っ子を愛する人みなさんが集まってきた。
この日のスペシャルゲストは、吉村さんのご縁繋がりで
現在タレント活動をされている中西綾乃さんも参加。
さらに宮っ子お茶会ビール&ワインパーティーは盛り上がる。
主宰の吉村さんが今月(5月)誕生日月だったので
みんなでハッピーバースデーのお祝いをする頃には
”ホップ”大王 はかなり出来上がっていました。

◎ ”ホップ”大王の出来上がりぶりはこの写真を確認したら一目瞭然 ◎
初めは宮っ子(西宮在住)限定で始まった会も少しずつ進化しているので
毎月の開催告知をチェックしてみてくださいね。
来月ももちろん参加です。
来月6月15日(日)に西宮市を愛する素敵なみなさんんい会いたいです。
今からワクワク、ドキドキしています。
《追伸》
楽しい日曜日の午後を過ごした”ホップ”大王
翌日の月曜日は夕方まで辛かった。
軽い二日酔いでした。
お昼の飲酒はご用心。
❐ 来月6月の”宮っ子お茶会”はランチ会です。く詳しい内容は>>>コチラをチェック
2014年01月21日
始まりましたよ!宮っ子お茶会@西宮市を愛する人達集まれ(^^♪
まいど!”ホップ”大王です。
友人で自宅もご近所の西宮市在住
吉村 司さんが2014年1月から
西宮市でお茶会を主宰し、定期的に開催していく旨の

ご案内を頂いたので初参加してきました。
今回は、フェイスブックイベントページ、口コミ等を活用して
お茶会情報を伝えていった。
開催場所は、阪急西宮北口駅隣接のアクタ西宮西館内の
珈琲館に集合した。
開催当日の朝までに連絡があった参加者は4名
今回は、じっくりこれからのお茶会の方向性等を参加者のみんなで話そうと言っていたので
そんな気持ちで会場に行ってみると嬉しいことに当日の参加者は最終9名であった。
完全に想定外の盛況ぶりに主宰者の吉村さんもビックリ

名刺交換と近くに座った人と話しをするのが精一杯でした。
後半から活発に主宰者の吉村さんも席を移動して今後のお茶会の方向性を
決めていくのに必要な情報収集をされていた。
第1回目としては楽しいお茶会が西宮市で定期的に行われる事は伝わったと思います。
主宰者の吉村さんによると今回のお茶会から気づき、学んだ事から次回の
進め方のヒントを沢山得たとのことで第2回目を乞うご期待とニコニコしながら
話していたのが印象的でした。
長年 西宮市で生活をしている”ホップ”大王としては、
ホンマに西宮市を愛している宮っ子にこのお茶会で出会いたいと思っています。
西宮市在住の宮っ子とお茶しながらワイワイお喋りがしたいです。
ラッぴぃ☆
❑ 第1回宮っ子お茶会集合写真 ❑

友人で自宅もご近所の西宮市在住
吉村 司さんが2014年1月から
西宮市でお茶会を主宰し、定期的に開催していく旨の

ご案内を頂いたので初参加してきました。
今回は、フェイスブックイベントページ、口コミ等を活用して
お茶会情報を伝えていった。
開催場所は、阪急西宮北口駅隣接のアクタ西宮西館内の
珈琲館に集合した。
開催当日の朝までに連絡があった参加者は4名
今回は、じっくりこれからのお茶会の方向性等を参加者のみんなで話そうと言っていたので
そんな気持ちで会場に行ってみると嬉しいことに当日の参加者は最終9名であった。
完全に想定外の盛況ぶりに主宰者の吉村さんもビックリ


名刺交換と近くに座った人と話しをするのが精一杯でした。
後半から活発に主宰者の吉村さんも席を移動して今後のお茶会の方向性を
決めていくのに必要な情報収集をされていた。
第1回目としては楽しいお茶会が西宮市で定期的に行われる事は伝わったと思います。
主宰者の吉村さんによると今回のお茶会から気づき、学んだ事から次回の
進め方のヒントを沢山得たとのことで第2回目を乞うご期待とニコニコしながら
話していたのが印象的でした。

長年 西宮市で生活をしている”ホップ”大王としては、
ホンマに西宮市を愛している宮っ子にこのお茶会で出会いたいと思っています。

西宮市在住の宮っ子とお茶しながらワイワイお喋りがしたいです。
ラッぴぃ☆
❑ 第1回宮っ子お茶会集合写真 ❑
