2014年04月28日
10年目突入!”ホップ”大王ブログ(^^♪
まいど!”ホップ”大王です。
2006年4月28日から
地域密着ブログサイト オオサカジンに初投稿をしてから
本日で10年目を迎えることができました。
ネットショップの会社に勤めていた時に
コンサルティングの先生からのアドバイスで
会社に所属するものは全員ブログ記事を書くことと
社長が決めてから始めたブログ投稿。
初めはいろいろわからない事がいっぱいでしたが
完全に嵌ってしまった時期もありました。
まだソーシャルメディアが全盛期ではない頃です。

ブログ記事を投稿してコメントをもらうのがめっちゃ嬉しかったです。
”ホップ”大王ブログの投稿を楽しみにして頂いた方と
リアルに会い、交流を深めていきました。
こんな素敵なものがWeb上にあることを知り、
次から次と登場するソーシャルメディアにチャレンジするようになりました。
今でもバーチャルとリアルの大切さを学べたのはブログ記事を書き
投稿していたことが役立っています。
最近 投稿が疎かになっていましたが
これからは習慣化のひとつとして
短い記事でも毎日アウトプットしていきたいと思っています。
この気づきはソーシャルおじさんこと徳本昌大さんのブログから気づきました。
ブログは、”ホップ”大王のプラットフォームです。
これからも応援のほどよろしくお願いいたします。
❐ 記念すべき第1回の投稿記事は>>>コレだ(^_-)-☆
2006年4月28日から
地域密着ブログサイト オオサカジンに初投稿をしてから
本日で10年目を迎えることができました。
ネットショップの会社に勤めていた時に
コンサルティングの先生からのアドバイスで
会社に所属するものは全員ブログ記事を書くことと
社長が決めてから始めたブログ投稿。
初めはいろいろわからない事がいっぱいでしたが
完全に嵌ってしまった時期もありました。
まだソーシャルメディアが全盛期ではない頃です。

ブログ記事を投稿してコメントをもらうのがめっちゃ嬉しかったです。
”ホップ”大王ブログの投稿を楽しみにして頂いた方と
リアルに会い、交流を深めていきました。
こんな素敵なものがWeb上にあることを知り、
次から次と登場するソーシャルメディアにチャレンジするようになりました。
今でもバーチャルとリアルの大切さを学べたのはブログ記事を書き
投稿していたことが役立っています。
最近 投稿が疎かになっていましたが
これからは習慣化のひとつとして
短い記事でも毎日アウトプットしていきたいと思っています。
この気づきはソーシャルおじさんこと徳本昌大さんのブログから気づきました。
ブログは、”ホップ”大王のプラットフォームです。
これからも応援のほどよろしくお願いいたします。
❐ 記念すべき第1回の投稿記事は>>>コレだ(^_-)-☆
作家中谷彰宏先生を西宮北口に呼ぼう@ホップ大王の夢
”ホップ”大王!落款を名刺に押印中(^^)
やりたい事をやっていくねん@新年度”ホップ”大王が決めた4つの事
今年もえべっさんへ 商売繁盛!で笹持ってこい@西宮神社 本戎に参拝
7年目突入!まいど!”ホップ”大王です。(^^♪
メタボにとっていけない時間とわかっていたのに食べてしまった!
”ホップ”大王!落款を名刺に押印中(^^)
やりたい事をやっていくねん@新年度”ホップ”大王が決めた4つの事
今年もえべっさんへ 商売繁盛!で笹持ってこい@西宮神社 本戎に参拝
7年目突入!まいど!”ホップ”大王です。(^^♪
メタボにとっていけない時間とわかっていたのに食べてしまった!