オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2013年10月22日

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

まいど!”ホップ”大王です。

先週の金曜日は、フェイスブックの友人主催

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

お土産に頂いた姫路名物最高級本からすみです。

姫路名物からすみ三昧パーティーで弾けました。

パーティー会場は、神戸 元町 名物キーマカレーのお店

元町通り三丁目さんで開催だった。

この日の料理の全てを作っていたのが

キーマカレー元町通り三丁目さんのオーナーシェフ中橋さんでした。

からすみをいろいろと創作された料理の中に

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

呑み助ちゃんの心を揺さぶる料理が何品かあった。

ちょい濃いめの味付けが堪んないです。

氷で冷やされていたギンギン冷え冷え

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

アサヒスーパードライちゃん 最高です。

ワンびぁ~(^^♪


最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会


最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会


からすみ料理を食べて、喋って、飲んでワーイ

名産神戸肉 但馬牛 旭屋さんの手造りコロッケを

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

つまみながらグビグビ飲んで、絶好調状態になっていた頃

”ホップ”大王が常にギンギン冷え冷えビールの肴にしていたのは

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

シンプルに爪楊枝に刺された姫路名物 最高級本からすみちゃんを最高の肴にして

パクパク、グビグビワンびぁ~と叫んでいた。

シンプル イズ ベスト ハマっちゃいましたね。

立ち呑み屋気分でいい気持ち。ハートハート

最後はシンプルな食べ方で姫路名物 最高級本からすみちゃんをパクパク ワンびぁ~@神戸グルメオフ会

翌日 ”ホップ”大王のカメラで撮影された写真を見て納得。

もうこの時点で酔っぱらってますね。

めちゃめちゃ楽しくて、神戸 元町で適量オーバー。叫び叫び叫び

翌日は、ニッコリ軽い二日酔いでしたね。


さぁ~サンプルで頂いた 姫路迷物最高級本からすみちゃんを肴に

今日も1杯。飲んじぃますかビール


♪ ”ホップ”大王の満足(ラッぴぃ☆)度 たぬきたぬきたぬきたぬきたぬき


❐ 本日の姫路名物 最高級本からすみを提供して頂いた
   株式会社ジブフーズさんのホームページは>>>コチラをチェック









”ホップ”大王は株式会社フリーライフコミュニティで同窓会幹事代行のお手伝いをしています。(^^♪



”ホップ”大王はビールブログランキングに参加してますピカピカ

クリックのご協力お願いいたします。力こぶ


にほんブログ村 酒ブログへ

同じカテゴリー(大王お気に入りの肴)の記事画像
2023年 癸卯の年 初筍(たけのこ)を肴にグビグビ、わんびぁ。
めっちゃ久しぶりやね。ミンチボールちゃん。@ラッぴぃ☆
柔らかくて口の中でとろけていくよ~ アサヒスーパードライ様がどんどん進んでます。
寒い日にいただく豚汁はええ肴になるね。3杯!お替わりしてもうた~。ラッぴぃ☆
日が暮れると寒くなってきたのでアツアツひとり湯豆腐鍋を肴に一杯は嬉しいね。
岸和田の海で釣ってきた蛸はめっちゃ美味い、堪らん。キンキンビールが進む君です。
同じカテゴリー(大王お気に入りの肴)の記事
 2023年 癸卯の年 初筍(たけのこ)を肴にグビグビ、わんびぁ。 (2023-04-12 12:46)
 めっちゃ久しぶりやね。ミンチボールちゃん。@ラッぴぃ☆ (2023-04-11 18:45)
 柔らかくて口の中でとろけていくよ~ アサヒスーパードライ様がどんどん進んでます。 (2023-02-26 19:00)
 寒い日にいただく豚汁はええ肴になるね。3杯!お替わりしてもうた~。ラッぴぃ☆ (2023-01-21 17:52)
 日が暮れると寒くなってきたのでアツアツひとり湯豆腐鍋を肴に一杯は嬉しいね。 (2022-11-18 14:33)
 岸和田の海で釣ってきた蛸はめっちゃ美味い、堪らん。キンキンビールが進む君です。 (2022-10-18 07:15)

Posted by ”ホップ”大王  at 19:00 │Comments(0)大王お気に入りの肴

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。