2009年06月22日
牛丼はすき家派なんです(^^♪
まいど!”ホップ”大王です。
本日の昼メシは、すき家で牛丼並み 生たまご 味噌汁を
喰らいました。

牛丼といえば”早い””安い””うまい”の吉野家なんですが
”ホップ”大王は、すき家の牛丼のファンです。
すき家さんが登場するまでは、牛丼といえば吉野家でおもいっきり食べていたのに
いまではすき家と吉野家が近くにあったら
迷わずすき家に突入します。
前に務めていた会社の近くにすき家があってよく食べにいってる間に
すき家の”あの”少し辛めの味付けが
”ホップ”大王の舌に記憶されたようで
今は、牛丼といえばすき家じゃないとダメダメなんで~す
実は、家のオヤジさんもすき家派で~す。
週に一度はおしんこ付きのセットを食べてるって飲んでる時にいってました。
そうそう!オオサカジンブロガーの武将先輩もすき家派なんですよ~
みなさんは!どこ派ですか??
おちえてよ

本日の昼メシは、すき家で牛丼並み 生たまご 味噌汁を
喰らいました。
牛丼といえば”早い””安い””うまい”の吉野家なんですが
”ホップ”大王は、すき家の牛丼のファンです。
すき家さんが登場するまでは、牛丼といえば吉野家でおもいっきり食べていたのに
いまではすき家と吉野家が近くにあったら
迷わずすき家に突入します。
前に務めていた会社の近くにすき家があってよく食べにいってる間に
すき家の”あの”少し辛めの味付けが
”ホップ”大王の舌に記憶されたようで
今は、牛丼といえばすき家じゃないとダメダメなんで~す

実は、家のオヤジさんもすき家派で~す。
週に一度はおしんこ付きのセットを食べてるって飲んでる時にいってました。
そうそう!オオサカジンブロガーの武将先輩もすき家派なんですよ~
みなさんは!どこ派ですか??
おちえてよ

50円プラスのたまご乗せでインデアンカレーを喰らう。@代金880円也
大阪梅田、神戸三宮でしか食べれないカレーを週末喰らう。@大阪インデアンカレー、神戸サヴォイビーフカレー
コロナ陽性で自宅待機部屋にいると無性に食べたくなってお願いしちゃった。@オムライス様
めっちゃ丸亀製麺さんのぶかっけ冷うどんが食べたくなってスギ薬局さんでの買い物を終えたら突入してたよ。
スマートフォンからWEB来店予約をして行けば待ち時間なしで席に着けて注文できちゃった@びっくりドンキー
まだ間に合うぞ!餃子の王将で割引券をゲットだ。@令和4年の創業祭 配布期間12月24、25日のみ
大阪梅田、神戸三宮でしか食べれないカレーを週末喰らう。@大阪インデアンカレー、神戸サヴォイビーフカレー
コロナ陽性で自宅待機部屋にいると無性に食べたくなってお願いしちゃった。@オムライス様
めっちゃ丸亀製麺さんのぶかっけ冷うどんが食べたくなってスギ薬局さんでの買い物を終えたら突入してたよ。
スマートフォンからWEB来店予約をして行けば待ち時間なしで席に着けて注文できちゃった@びっくりドンキー
まだ間に合うぞ!餃子の王将で割引券をゲットだ。@令和4年の創業祭 配布期間12月24、25日のみ
■ ベティニャン
今だに実は「すき家」行った事ないんです(>_<)牛丼と言えば「吉野家」だと思ってました。
今度「すき家」初体験してみます♪
■ よっちゃん
それぞれのお店のそれぞれの味付けを楽しめます。
■ 武将
武将は牛丼並とお新香が定番。
でも鮭もひそかに旨いからたまに牛皿と飯と鮭も頼むんやねぇ。
味噌汁は粉末の吉野家と比較にならん位旨い。
どの角度から見てもやっぱ最強ですわ!
■ ”ホップ”大王
是非!一度すき家にいってみてください~
♪ よっちゃんへ
そうですね~
それぞれのお店の牛丼の味を楽しむというのもいいですね
”ホップ”大王は、決めたらそこしかいかない頑固もんですが
すき家がないときは、松屋より吉野家にいきますかね(^^♪
♪ 武将先輩!
先輩のおっしゃるとおり
すき家万歳!!