第二弾!さくらんぼの王様到着だ。 山形 清川屋さんの佐藤錦を買ったよ。食べたよ。めちゃウマよ。
ごきげんよう。
”ホップ”大王です。
毎年購入していた山形 五十嵐農園さんが昨年の出荷を最後に
さくらんぼの生産から卒業されたのでWebサイトから購入することにしました。
初めての購入になるので2つのお店に注文してみました。
第一弾は6月19日に到着していただきました。
第二弾が6月28日に届いたのでみんなで食べてますね。
箱を開けるとメッセージがあるので読んでみます。
今年度のさくらんぼは、4月の開花時期に県内の広範囲で二度の凍結霜災害、
一部では雹(ひょう)の被害もあり、花が凍り枯死した結果、着果数、着色が悪く、
平年の収穫量数に比べ大幅に少なく、30年来の大不作となっている状況です。
平年に比べ色づきが悪い、食味が劣ると感じられることもいくらかあると存じます。
知らなかったです。
大変な中、さくらんぼを生産して送っていただいたんですね。
清川屋さんの佐藤錦様
めちゃ美味しかったです。
食べ終わって家族相談で決まりました。
家族全員一致で来年からの清川屋さんにお願いします。
今後とも長いお付き合いをお願いいたします。
1年に1回の贅沢の応援をヨロシクです。
プリプリ!めちゃ美味しい。清川屋さんの佐藤錦で決まりです。
ラッぴぃ☆
◆
山形 清川屋さんの詳しい内容は>>>こちらをチェックしてね。
関連記事