当たり前の事をコツコツと続けていく@禅語 平常心是道

”ホップ”大王

2019年11月13日 07:43



ごきげんよう。

ホップ大王です。

神戸御影 香雪美術館で開催の展覧会に行きました。

「武家と茶の湯」という内容の展覧会です。

展覧会を味わって後にショップで購入したポストカードは

松平不昧が書いた禅語の言葉でした。

当たり前の事を積み重ねていくことが大切であるという教えです。

僕が今当たり前にしていることが

人生100年時代に向けて一緒に夢に向かって一歩を踏み出す仲間作りです。

その仲間を地元西宮で出会いたいと活動をしています。

出会いの活動としてお茶会を企画しています。

ソーシャルメディアを活用してお茶会の告知を毎日行っています。

今 自分に出来ることを淡々と行っていくことを大切にしています。

美術館で購入した禅語が気になるようになったから行動を続けていけるようになってきています。

続けているから次の行動に気づけます。

お茶会の開催日が近づいてきています。

今やるべきこと、当日伝えたいことを紙に書き出して整理しておきます。

当たり前の事=平常心を続けていくことに集中しますね。

ラッぴぃ☆

ラッぴぃ☆お茶会についてはコチラを覗いてみてね。










iPhoneから送信

関連記事