熱中症予防、痛風持ちの人は毎日お水を2リットル以上飲むように心掛けて下さいとお医者さんから言われてます。
ごきげんよう。
ホップ大王です。
尿酸値を下げる薬を処方していただくために地元西宮
谷口院長先生に会いにいきました。
谷口先生から夏場はいつもよりお水を飲むようにと注意喚起を笑顔でもらいます。
自分では気づいていない間も汗を掻いたりして体内から水分が排出されています。
意識してお水を飲むようにしていてもお水を飲めばトイレに行きたくなります。
トイレに何度も行くことになりますがそれ以上にお水を飲むようにしよう。
喉の渇きを感じる前に水分補給をする。
僕は仕事をする机の横に2リットルのペットボトルを置いてお水が減っていくのを楽しみにしています。
一度 トイレに行くと何度も行きたくなります。
トイレを済ませて席に着くとお水を飲む。
お昼前にはペットボトルが空になって次のペットボトルのお水を飲みます。
熱中症、痛風を経験しているからいっぱいお水を飲むことができるのかなあ。
谷口先生だけじゃなく薬局の薬剤師さんからもお水を飲むように注意喚起を受けたので
毎日飲みまくり、おトイレに行きまくりの生活をしますね。
ラッぴぃ☆
iPhoneから送信
関連記事