まいど!”ホップ”大王です。
2013年大晦日の午後は素敵な音楽を聞き、
心豊かな気持ちで2014年の新年を迎えられる気分になった。
ソーシャルメディアの愉快な仲間達の応援企画で実現した
オペラ歌手
江口BITO(ヴィート)輝博さんの歌声を聞きに
住之江区の老舗喫茶
喫茶館プロコップさんのお店に向かった。
今回はたくさんの方に江口BITO(ヴィート)輝博さんの歌声を
楽しんで頂く主旨だったので曲目も音楽の授業で歌ったことがある曲や
ジブリアニメソング、ディズニーの名曲が選曲された音楽会だった。
”ホップ”大王は、学生時代 音楽の授業で練習した
イタリア歌曲 カンツォーネを歌う江口BITO(ヴィート)輝博さんにメロメロです。
【サンタルチア】
【帰れ!ソレント】
今回のプロコップ音楽会の応援演奏に駆けつけた
アコーディオン奏者のかんのとしこさんの演奏が堪りませんね
今回の音楽会には江口BITO(ヴィート)輝博さんの熱き想いがありました。
阪神淡路大震災を経験した時に一度諦めた声楽家への道
諦めたはずなのに忘れることができない声楽家への道
歌うことが心身共に染みついた江口BITO(ヴィート)輝博さん
もう一度声楽家の道を歩み始め、本場イタリアに渡り、
修行をつんでいる時に起こった東日本大震災。
この大震災を契機に江口BITO(ヴィート)輝博さんは
自分の歌声で東日本大震災で苦しむ方を笑顔にしたい活動を開始しました。
この活動の2013年の締め括りとして喫茶館プロコップ音楽会を選んだのです。
現在はこの想いに賛同した仲間がソーシャルメディアや音楽会を企画等
あなたが私ができる範囲内で江口BITO(ヴィート)輝博さんを応援しています。
そして
江口BITO(ヴィート)輝博さんには
壮大な夢があります。
それは
『2020年開催の東京オリンピックで国歌 君が代を歌うこと』です。
この国歌斉唱に自分の想いを詰め込んで日本 東京の地から全国へ 全世界へ
歌声ひとつで発信することなんです。
この夢の応援を”ホップ”大王は2014年もこれからも続けていきたいと思います。
皆さん 一緒に江口BITO(ヴィート)輝博さんを応援していきませんか
2014年の
ラッぴぃ☆な目標のひとつに追加してみてください。
♪ ”ホップ”大王の満足(ラッぴぃ☆)度
❐
江口BITO(ヴィート)輝博さんのオフィシャルサイトは>>>こちらをチェック
❐
かんのとしこさんのブログサイトは>>>こちらをチェック
❐
2013年 大晦日 喫茶館プロコップコンサートの詳細は>>>こちらをチェック