毎週木曜日10時はルビコンの決断が面白い!

”ホップ”大王

2010年06月07日 18:00

まいど!”ホップ”大王です。


東京出張で観損ねていたテレビ大阪で放送されている


『ルビコンの決断』をビデオ録画でさっき観た。


今回は、花王の洗剤アタックNEOを商品開発するまでの苦悩&成功までの流れの


番組内容だった。





ルビコンの決断の好きなところは、実話を元に俳優が演じるドラマ仕立てで


番組が構成されているのでめちゃめちゃわかりやすく理解しやすいところが好きだ。



メインナビゲーターの木村佳乃さん ジャーナリストの池上彰さんの解説・コメントが


すっきりしていて聞きやすい



今!”ホップ”大王が毎週木曜日に楽しみにしている番組だ



といってもおこちゃま”ホップ”大王は午後10時といえばグンナイタイム



もっぱら弟くんがビデオ録画してくれているビデオをコマーシャルを早送りして


時間短縮して観ています。


今週の木曜日10時が楽しみです



ルビコンの決断とは、紀元前49年、カエサル(英語名:ジュリアス・シーザー)は、元老院と激しく対決。

元老院はカエサルに対し、ルビコン河を渡ってローマに入ることを禁じました。

しかしカエサルは「賽は投げられた」と叫び、ローマに進軍。遂には権力を手中にしました。

「ルビコンを渡る」とは、大決断の象徴なのです。




◎ ルビコンの決断のホームページは>>>こちらから


関連記事